ベルタは女性用育毛剤としてマイナチュレと並ぶほどのはかなりの人気商品です。
育毛剤のだけでなくサプリやシャンプーなど、ベルタブランドは幅広く愛されています。
ルルシアとベルタ、それぞれどういった違いがあるのか?
先に結論から言うと以下のようになります。
ルフレ・シャルムと2種類あるルルシアは自分の薄毛の原因に合わせて対策が可能。
対するベルタは特に産後の抜け毛に対して高い効果が期待できる育毛剤となっています。
では具体的にルルシアとベルタは何がどう違うのか?
それぞれの「期待できる効果」「安全性」「使用感」「内容量」「価格」「愛用者数」「解約条件」「返金保証期間」「デメリット」について徹底比較して、まとめてみました。
Contents
ルルシアとベルタの比較した結果
ルルシア (ルフレ) |
ルルシア (シャルム) |
ベルタ | |
---|---|---|---|
産後の抜け毛対策 | ○ | △ | ◎ |
頭皮環境改善効果 | ○ | ◎ | ◎ |
安全性 | ◎ | ◎ | ◎ |
使用感 | ○ | ○ | ◎ |
内容量 | 120ml | 120ml | 80ml |
定期コース初回 | 980円 | 980円 | 1,980円 |
定期コース2回目以降 | 4,980円 | 4,980円 | 4,980円 |
解約条件 | 3回分の商品受取後 | 3回分の商品受取後 | 6回分の商品受取後 |
返金保証期間 | 90日間 | 90日間 | 180日間 |
返金対象 | 3本まで | 3本まで | 6本まで |
デメリット | ほぼ無し | ほぼ無し | ほぼ無し |
ルルシアとベルタの比較【期待できる効果の違い】
まずはルルシアとベルタの期待できる効果の違いについて。
最初に言ってしまうと、それぞれの育毛剤から期待できる効果は以下の通りです。
ルルシア・ルフレ
⇒女性ホルモンが原因の薄毛・抜け毛に対する効果
ルルシア・シャルム
⇒頭皮環境の悪化が原因の薄毛・抜け毛に対する効果
ベルタ
⇒豊富な成分+高い浸透力で産後の抜け毛に高い効果
ルルシア (ルフレ) |
ルルシア (シャルム) |
ベルタ | |
---|---|---|---|
有効成分 | センブリエキス グリチルリチン酸ジカリウム 塩酸ジフェンヒドラミン |
センブリエキス ニンジンエキス 塩酸ジフェンヒドラミン |
センブリエキス 酢酸トコフェロール グリチルリチン酸2K |
その他の成分 | イザヨイバラエキス ダイズエキス ヒオウギ抽出液 7種のエイジングケア成分 アロエエキス ホップエキス 加水分解シルク |
ナノカクテル ヒアルロン酸 3種のセラミド 加水分解ケラチン ジラウロイルグルタミン酸 ビワ葉エキス ヒジキエキス ユキノシタエキス |
14種類のアミノ酸 56種類の天然由来成分 (うち32種類はナノ化) |
対するベルタは豊富な成分とアミノ酸配合、そして成分をナノ化していることにより高い浸透力を実現。
特に多くの女性の薄毛の悩みとして挙げられる「産後の抜け毛」に対しては、高い効果が期待できるものとなっています。
注目したいのはルルシア・ルフレとベルタに配合されているイザヨイバラエキスとヒオウギ抽出液。
これらはいわゆる女性に不足しがちな栄養素を補ってくれる成分で、妊娠や出産によるホルモンバランスの崩れに対する改善効果が期待できるわけですね。
ルルシアとベルタの比較【安全性の違い】
ルルシアとベルタ、それぞれ安全性の違いはどうなのか?
結論から言うと安全性はどちらもほとんど心配いりません。
まず、安全性試験を比較したものがこちら。
・ISO9001認定の日本工場で製造
・パッチテスト済み
・スティンギングテスト済み
・放射性物質検査済み
・GMP認定工場で国内製造
・アレルギーテスト済み
どちらも管理がしっかりした工場で作られていること、そして様々なテストにより安全性は高いと言って良いでしょう。
特にベルタは天然由来成分を99.6%配合しているため、ほとんど副作用の心配は必要ありません。
また、双方ともにモンドセレクション金賞を受賞。


現在ベルタは4年連続、ルルシアは2年連続受賞しており、品質に関しては安心できると言えます。
妊娠中や授乳中でも使えるのがその証拠ですね。
ただし、特定の成分に対してアレルギーが出ることもあるため異常を少しでも感じたら医師の診断を受けるようにしてくださいね。
ルルシアとベルタの比較【使用感の違い】
ルルシアとベルタ、育毛剤としての使用感の違いはどうなのか?
育毛剤は長期間使用する商品のため、使用感はとっても大事。
比較結果から言うとルルシアもベルタも使用感はどちらもほぼ同じと思って良いでしょう。
ルルシアもベルタもどちらもノズルを直接頭皮に当てて塗布するノズルタイプ。
ノズルタイプは頭皮の気になる部分にしっかり塗ることができるのが嬉しいですね。
また、ルルシアもベルタも頭部に複数のラインを引いてそれから馴染ませていくという使い方もほぼ同様でした。
とろみがある=液垂れしにくい・気になる部分に塗布しやすい、という効果も見込めるため若干ベルタのほうが上かもしれませんね。
ルルシアとベルタの比較【内容量の違い】
ルルシアとベルタ、内容量の違いについても比較してみましょう。
単純に内容量だけ比較した場合、ルルシアが120ml、ベルタが80mlとルルシアのほうが少し多くなっています。
これはルルシアは1日2回、ベルタは1日1回の使用が基本となっているだけで、どちらも同じく1ヶ月分。
内容量については特に損得は無いと言って良いでしょう。
基本的に1本で充分ではありますが、重点的なケアをしたい場合は注意が必要ですね。
ルルシアとベルタの比較【価格の違い】
長期間続ける育毛剤はその価格も大事。
ルルシアとベルタ、価格の違いについてもまとめてみました。
比較した結果がこちら。
ルルシア | ベルタ | |
---|---|---|
単品購入 | 9,960円+送料650円 | 5,980円+送料660円 |
定期コース初回 | 980円 | 1,980円 |
定期コース2回目以降 | 4,980円 | 4,980円 |
※全て税抜価格
これは数多くの女性用育毛剤の中でもかなり安い価格となっています。
またルルシアとベルタは2回目以降の価格が同じなので、初回が安い分ルルシアのほうがお手軽に始めることができるというわけですね。

ルルシアとベルタの比較【愛用者数の違い】
ルルシアとベルタ、愛用者数はどれくらいの差があるのでしょうか?
これに関しては正確な数字は出ていませんが、ほぼベルタのほうが愛用者数は上と思われます。
理由はベルタブランドのシリーズ累計販売実績が200万個を超えているということ。

そしてベルタは女性用育毛剤では圧倒的に知名度の高い「マイナチュレ」に匹敵するほどの人気商品であるということ。
このことから見てもベルタのほうがルルシアよりも愛用者は上回っていると言えるでしょう。
ただしそもそもルルシアは発売してまだあまり年月が経っていません。
単純に売上本数が多いだけでは育毛剤の良し悪しは決められないのでルルシアのこれからに期待したいですね。
ルルシアとベルタの比較【解約条件の違い】
ルルシアとベルタ、それぞれ定期コースの解約条件の違いは以下の通り。
結論から言うと期間は違いますがほぼ同じ条件です。
ルルシア
⇒3回分の商品受取後に解約可能
ベルタ
⇒6回分の商品受取後に解約可能
ルルシアは3回分・ベルタが6回分、つまり言い換えるとルルシアは3ヶ月分・ベルタは6ヶ月分それぞれ定期コースを続けた後に解約が可能。
どちらもいわゆる約束回数が決まっているわけですが、これにはきちんとした理由があります。
それは「育毛剤の効果を実感するため一定期間使って欲しい」から。
実はルルシアもベルタも公式サイトには以下のような記載があります。


髪の毛は人それぞれヘアサイクルが異なっており、成長の度合いも人それぞれ。
育毛剤はこれから生えてくる髪の毛が強く育つ頭皮環境を作りだすもの。
よってだいたい3ヶ月~6ヶ月は使い続けなければなかなか効果は実感できません。
だからこそ、こうして約束回数を決めて一定期間続けられるようになっているわけですね。
つまりこの定期コース解約条件の約束回数はほぼあってないようなもの。
どちらもほぼデメリットなしで長期間お試しできるのは大きいですね。

ルルシアとベルタの比較【返金保証期間の違い】
多くの育毛剤には返金保証が備わっています。
もちろんルルシアもベルタも返金保証が利用可能。
それぞれの返金保証期間の違いは以下の通り。
比較結果は保証期間の長いベルタに軍配が上がりました。
ルルシア
・期間:90日間
・返金対象:合計3本まで
ベルタ
・期間:180日間
・返金対象:合計6本まで
これにより、3ヶ月や6ヶ月といった約束回数は無いも同然。
デメリットなしで定期コースを一定期間続けることができるというのは嬉しいですね。
ルルシアとベルタの比較【デメリットの違い】
ルルシアとベルタ、それぞれデメリットの違いについても比較してみました。
結論としてはルルシアもベルタもデメリットらしいデメリットはほとんどありません。
強いて言えばルルシア・ベルタ共に定期コースの約束回数は確かにデメリットです。
しかし返金保証期間の項目でも触れたように、このデメリットは返金保証を使えばあってないようなもの。
デメリットに関してはどちらもほとんど心配いらないと言えるでしょう。
妊娠中や授乳中でも安心・安全に使えるのは女性にとって非常に嬉しいですね。
おすすめはどっち?
では結局ルルシアとベルタ、おすすめはどっちなのか?
比較した結果、安全性・使用感・内容量・価格・愛用者数・解約条件・返金保証期間・デメリット、いずれの項目もほとんど差はありませんでした。
つまり双方どちらを選ぶかで大事になってくるのは期待できる効果。
それぞれの期待できる効果からおすすめをまとめると、こうなります。
つまり適切に使えば総合的なケアをする育毛剤よりもピンポイントで対策できるわけです。
対するベルタは産後の抜け毛に有効とされていますが、それだけではありません。
特にベルタは32もの成分をナノ化し高い浸透力を実現。
育毛剤はそもそも頭皮に浸透しなければ意味が無いので、今まで他の育毛剤で効果が今ひとつ・・・だったという方にもおすすめできます。
女性の薄毛の悩みの多くを締める産後の抜け毛。
妊娠・出産の予定がある人はもちろん、普段からエイジングケアをしたい女性にもベルタは強い味方になってくれますよ♪



